BRM901東京300富士熱海


9月1日はR東京さん主催のブルベ富士熱海300を走ってきた。

<ルート>
川崎(等々力)スタート、相模原道志ダム、秋山、都留文科大前、富士みち、山中湖、篭坂峠、御殿場、三島、函南、熱海峠、熱海、逗子、横浜、武蔵中原でゴール。
<ウエア>
夏用アンダーシャツ・半袖ジャージ・レーパン・指切りグローブ・ソックス・ヘルメットの下はバンダナキャップ
<気温>
平均気温23.7 ℃最低気温18.0 °C最高気温31.0 °C
<行程>
・3:30起床、3:50自宅を出発、5時10分に駐車場に到着。天気は曇り。受付をすませ、先輩NさんとPBPのことなど話していると、ブリーフィングとなった。今回出走は26人(昨年より多いとのこと)。前日の天気予報では降水確率60%、曇り時々雨だった。雨が降れば、都留か、三島でDNFすればいいと思っていた。
・6時スタート。序盤は登り基調のせいか集団のペースは緩め。橋本まで信号峠。「ペースを上げても信号で停止するので無駄だし、この後の登りに備えて温存」と思い、集団のペースでゆるゆる行く。相模川を越えて、信号峠は解消、徐々に登りがキツクなり、ペースアップする人も出てきて、集団がばらけてきた。脚の合いそうなペースの方についていく。
・8:30、51.5km地点PC1セブンイレブン相模原津久井青野原店到着。おにぎり2個補給。PC1を出たときは、前に3人参加者がいたが、道志ダムを過ぎて、ソロになった。何度かアップダウンを繰り返す。
・10:20、81km地点標高780m新雛鶴トンネルを通過。クルマは少ない。リニア実験線の側を通り、一気に下る。
イメージ 1

・10:57 96km地点PC2 ファミリーマート都留文科大入口店(標高500m)に到着。おにぎり2個補給。貯金は1時間半。天気は薄日さす曇り。雨は降らず。この時、予報では御殿場で13時頃雨の予報。都留を出発、やはり「富士みち」はクルマが多かったけど富士山が拝めた。ダラダラ登り、山中湖(標高980m)に到達。
イメージ 2
・12:54、篭坂峠(今回の最高標高1,100m)に到達。峠を越えて、御殿場側は霧が出ていたので遠くは見通せないが、走行する分の視界に問題なく、気持ちよく下る。
・13:23、135km地点セブンイレブン御殿場ぐみ沢店に到着。プリン、どら焼きを補給。来た方向の山の頂は雲に包まれていた。出発して通り雨にあったが、雨量少なく、路面を目立って濡らすほどではなかった。御殿場でも、渋滞、信号峠にあった。
・御殿場側から富士山↓
イメージ 3

・裾野、三島、函南と行く下りだが、渋滞、信号多くあまり気持ちよくない。気温も上がって「もう少し雨が降っても良い」などと思ってしまう。
・15:05、165㎞地点(標高49m)通過チェック セブンイレブン函南平井店に到着。ここは自転車を置くスペースが狭い。バナナ、フルーツサンドウイッチ、パイナップルを補給。アップダウンと暑さで疲労感が増してきた。セブンで会った参加者は先着に2人、後着に1人のみ、走行は一人旅。ここから熱海峠IC方向に向かって登る。クルマは少ないが、道も狭い。寂しい道を一人登る。
・16:25m、177㎞地点 後半のピーク(標高622m)に到達。
イメージ 4
熱海市街へ一気に下る。天気は晴れ。海がきれいだ。気温が上がってきた。暑い、水分がたくさんほしくなる。
・17:39、早川口を過ぎて休憩予定だったが、早めてローソン小田原根府川店で休憩。イートインでドーナツを補給。脚が売り切れ気味で熱海-小田原間のアップダウンを楽にこなせない。疲れてきた。相模湾沿いは平地だがペースアップできない。相変わらず一人でタラタラ進む。
・19:40鎌倉高校前駅にて↓。相模湾を隔て、三浦半島方向に時折、稲光が見えていた。
イメージ 5・20:14、250km地点PC3ファミリーマート逗子渚橋店に到着。おにぎり2個を補給。会った参加者は後着1名のみ。ずっと一人旅なのはその方も同じようだった。
・逗子、金沢区磯子を経て、関内を通過。残り20km。
・みなとみらいのビル群を過ぎたあたりから土砂降りの雨が降り出した。あっという間に全身びしょぬれ。頭から流れる雨が口に入る。路面は一面水たまり。前が見通し難い状態。この状況は子安のあたりまでか、暫く続いたが「もういいや」とそのまま走行。鶴見川を渡るときには止み、川崎に入ってから体が冷えてきた。
・23:51、305km地点 ローソン武蔵中原駅北口店に到着。
・全身濡れているので、ゴール受付のファミレスには駐車場で着替えてから行った。
・1:20、ファミレスを出て帰路についた。